アリセプト

¥3,584~
★★★★★(3)
お届け予定日 4月2日(日)~4月9日(日)前後
使用期限
2025年2月
※注意事項を見る

上記の使用期限はあくまで目安であり、ご購入頂いたタイミングにより使用期限が前後する場合がございます。
そのため上記の使用期限の商品がお届けとなることを必ずしも保証するものではございませんので予めご了承ください。

代金のお支払い確認ができ次第すぐに商品の発送手配をさせていただきます。

写真に関する注意事項を見る

写真はイメージです。製薬会社の都合により、実際に届く商品とイメージ(パッケージデザイン等)が異なる場合が御座います。 また、シートごとや小分け包装でのお届けとなる場合がありますので予めご了承下さい。 薬効・品質に差異はございませんのでご安心下さい。

まとめ買いがお得です。7,000円以上購入なら送料無料!!

内容量:28錠 通常価格 販売価格 割引率 1錠あたり  
10mg × 1  
¥3,584
20%OFF
¥128
10mg × 2 ¥8,960
¥8,154
9%OFF
¥146
10mg × 3 ¥13,440
¥11,693
13%OFF
¥139

新型コロナウイルス感染症に関する影響について 新型コロナウイルス感染症拡大に伴う遅延はほぼ解消し、平常通りとなっています。
しかしながら状況次第では突発的に遅延となる可能性はありますので、予めご了承ください。

概要

アリセプトは認知症治療に用いられる医薬品です。
ファイザー社が製造販売を行っています。
認知機能の低下や記憶障害を防ぎ、認知症の進行を防ぐ効果が期待されます。

アリセプトの効果

アルツハイマー型認知症、レビー小体型認知症に有効です。
有効成分ドネペジルが記憶や認知機能を保つ役割を持つ神経伝達物質「アセチルコリン」を分解する、アセチルコリンエステラーゼと呼ばれる酵素の働きを阻害する事で、認知症の進行を遅らせます。

アリセプトの使い方・用法・用量

通常、1日1回、ドネペジルとして3~10mgを服用します。
初めてアリセプトを服用する場合には、3mgから服用を開始し、効果の現れ方を確認しながら5mgまで用量を増やします。
認知症の進行具体によって、10mgまで増量できます。

年齢 1回量 1日服用回数
制限なし ドネペジルとして3~10mg 1回。
水又はぬるま湯で服用して下さい。

用法・用量に関連する注意

  1. (1) 効果がみられないからと言って、決められた量を超えて服用しないでください。
  2. (2) 定期的に認知機能検査を受け、本剤による効果を確認するようにしましょう。
  3. (3) 意識障害、めまい、眠気などの副作用が現れる可能性がある為、本剤の服用中は自動車の運転など危険を伴う機械の操作に従事しないように注意してください。
  4. 錠剤の開封イメージ
    (4) 右図のように錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して裏面のアルミ箔を破り、取り出してお飲みください。(誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながります。)

アリセプトの使用上の注意点

してはいけないこと

(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります。)

1. 次の人は服用しないこと

  1. (1) 本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人

3. 本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないでください

ガランタミン等のアセチルコリンエステラーゼ阻害作用を有する医薬品

相談すること

1. 次の人は服用前に医師、薬剤師に相談してください

  1. (1) 医師又は歯科医師の治療を受けている人
  2. (2) 小児、高齢者、妊婦、授乳婦
  3. (3) 薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人
  4. (4) 他に服用中の薬がある人
  5. (5) 心疾患のある人
  6. (6) 電解質異常のある人
  7. (7) 洞不全症候群の人
  8. (8) 心房内および房室接合部伝導障害のある人
  9. (9) 消化性潰瘍の既往歴のある人
  10. (10) 気管支喘息の人
  11. (11) 閉塞性肺疾患の既往歴のある人
  12. (12) 錐体外路障害のある人

2. 服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、医師・薬剤師に相談してください

関係部位 症状
消化器嘔気、嘔吐、下痢、腹痛、便秘、食欲不振、
精神神経系流涎、興奮、不穏、不眠、眠気、易怒性、幻覚、攻撃性、せん妄、妄想、多動、抑うつ、無感情、徘徊、振戦、頭痛、めまい、悪夢、昏迷、リビドー亢進、多弁、躁状態、錯乱
皮膚発疹、そう痒感
循環器動悸、血圧上昇、血圧低下、上室性期外収縮、心室性期外収縮、心房細動
代謝及び栄養障害発汗、顔面浮腫、発熱、縮瞳
血液白血球減少、ヘマトクリット値減少、貧血CK、総コレステロール、トリグリセライド、アミラーゼ、尿アミラーゼの上昇
腎臓BUNの上昇
泌尿器尿失禁、頻尿、尿閉
その他嚥下障害、便失禁、LDH、AST、ALT、γ-GTP、Al-Pの上昇、倦怠感、転倒、筋痛、体重減少、顔面紅潮、脱力感、胸痛

3. 本剤を服用している間は、次の医薬品との併用に注意してください。

スキサメトニウム塩化物水和物、コリン賦活剤、コリンエステラーゼ阻害剤、CYP3A阻害剤、ブロモクリプチンメシル酸塩、キニジン硫酸塩水和物等、カルバマゼピン、デキサメタゾン、フェニトイン、フェノバルビタール、リファンピシン、中枢性抗コリン剤、アトロピン系抗コリン剤、非ステロイド性消炎鎮痛剤

アリセプトの成分・分量

成分名 分量 作用
ドネペジル 10mg 記憶や認知機能を保つ役割を持つ神経伝達物質「アセチルコリン」を分解する、アセチルコリンエステラーゼと呼ばれる酵素の働きを阻害する事で、認知症の進行を遅らせます。

保管および取扱い上の注意点

  1. (1) 直射日光を避けて湿気の少ない涼しい所に保管してください。
  2. (2) 小児の手の届かない所に保管してください。
  3. (3) 使用期限を過ぎたものは服用しないでください。

関連商品

口コミ一覧

  • ★★★★★
    60代に入ったので
    2023-03-21 女性 40代

    60代に入ったのでぼちぼち認知症を予防していこうと思いこちらのアリセプトの服用を始めました。脳がスカスカになってしまってから服用しても意味はありません。脳がスカスカにならないように予防として使う方が効果が間違いなく高いと思ってます。

  • ★★★★★
    集中力が出てきた
    2023-02-28 女性 40代

    老化からか、急に集中力が低下してきました。本を読むのも難しくなってきたのでアリセプトの服用を始めたのですが、段々と集中力が増してきたのを実感できるようになってきました。雑誌程度であれば1冊通して読めるまでに復活。やっぱり処方薬は効きますね。

  • ★★★★★
    予防として
    2023-02-07 女性 40代

    特に認知症ということはないのですが、母親が認知症になったので、予防のために服用しています。飲み出してから確実に記憶力や頭の回転がよくなったのを実感しています。このまま悪化するのを予防するために使い続けていこうと思っています。

口コミ投稿は1商品につき1回のみ、ご購入後に投稿できます。購入履歴を確認して投稿してください。

閉じる
  • LINE@お得な情報をお届け!
  • あんしん通販マート公式Twitter
最近チェックした商品

お電話での注文も承っております

平日10時~19時(土日・香港の祝日を除く)