クレストール

¥3,780~
★★★★★(22)
AstraZeneca Pvt.Ltd.(アストラゼネカ)
お届け予定日 6月11日(日)~6月18日(日)前後
使用期限
2025年2月
※注意事項を見る

上記の使用期限はあくまで目安であり、ご購入頂いたタイミングにより使用期限が前後する場合がございます。
そのため上記の使用期限の商品がお届けとなることを必ずしも保証するものではございませんので予めご了承ください。

代金のお支払い確認ができ次第すぐに商品の発送手配をさせていただきます。

写真に関する注意事項を見る

写真はイメージです。製薬会社の都合により、実際に届く商品とイメージ(パッケージデザイン等)が異なる場合が御座います。 また、シートごとや小分け包装でのお届けとなる場合がありますので予めご了承下さい。 薬効・品質に差異はございませんのでご安心下さい。

まとめ買いがお得です。7,000円以上購入なら送料無料!!

内容量:28錠 通常価格 販売価格 割引率 1錠あたり  
5mg × 1  
¥3,780
  ¥135
5mg × 2 ¥7,560
¥6,275
17%OFF
¥112
5mg × 3 ¥11,340
¥8,618
24%OFF
¥103
5mg × 5 ¥18,900
¥13,230
30%OFF
¥95
5mg × 7 ¥26,460
¥17,728
33%OFF
¥90

新型コロナウイルス感染症に関する影響について 新型コロナウイルス感染症拡大に伴う遅延はほぼ解消し、平常通りとなっています。
しかしながら状況次第では突発的に遅延となる可能性はありますので、予めご了承ください。

概要

クレストールはアストラゼネカ株式会社が販売する高コレステロール血症と高脂血症に対して効果のある医薬品です。
クレストールの有効成分「ロスバスタチンカルシウム」が肝臓にコレステロールの合成を抑制します。
肝臓のコレステロール合成が抑制されると、血液中のコレステロールの値が低下します。
動脈硬化や狭心症、心筋梗塞や脳梗塞の可能性を低くすることにも繋がるので高コレステロール血症と診断された方は、クレストールを使用して将来の病気発症の確率を低下させましょう。

クレストールの効果

高コレステロール血症、家族性高コレステロール血症

クレストールの使い方・用法・用量

通常、1日1回ロスバスタチンとして2.5~5mg(1/2~1錠)を服用します。

年齢 1回量 1日服用回数
成人(20歳以上) 1/2~1錠錠剤イメージ 1回まで。
水又はぬるま湯で服用して下さい。
服用間隔は24時間以上置いて下さい。

用法・用量に関連する注意

  1. (1) 錠剤をピルカッターなどで分割し、1/2錠から服用を開始されることをお勧めします。その後、副作用などが起こらないことを確認したうえで、効果が不十分な場合は1錠まで増量してください。
  2. (2) 1日の最高投与量は2錠までとしてください。
  3. (3) 服用後に万一、筋肉痛、筋力低下、脱力、麻痺、赤褐色尿などの症状が見られた場合は、副作用が生じている可能性があるので、直ちに服用を中止して医療機関を受診してください。
  4. 錠剤の開封イメージ
    (4) 右図のように錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して裏面のアルミ箔を破り、取り出してお飲みください。(誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながります。)

クレストールの使用上の注意点

してはいけないこと

(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります。)

1. 次の人は服用しないこと

  1. (1) 本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人
  2. (2) 患者急性肝炎、慢性肝炎の急性増悪、肝硬変、肝癌、黄疸のある人
  3. (3) 妊婦又は妊娠している可能性のある人
  4. (4) 授乳中の人

2. 本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないでください

シクロスポリン(サンディミュン、ネオーラル等)

相談すること

1. 次の人は服用前に医師、薬剤師に相談してください

  1. (1) 医師又は歯科医師の治療を受けている人
  2. (2) 未成年者、高齢者
  3. (3) 腎障害又はその既往歴のある人
  4. (4) アルコール中毒患者、肝障害又はその既往歴のある人
  5. (5) フィブラート系薬剤、ニコチン酸、アゾール系抗真菌薬、マクロライド系抗生物質を服用中の人
  6. (6) 遺伝性の筋疾患(筋ジストロフィー等)又はその家族歴のある人
  7. (7) 甲状腺機能低下症の人
  8. (8) 薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人
  9. (9) 他に服用中の薬がある人

2. 服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、医師・薬剤師に相談してください

関係部位 症状
皮膚 そう痒症、発疹、蕁麻疹
消化器 腹痛、便秘、嘔気、下痢、膵炎、口内炎
筋・骨格系 横紋筋融解症、ミオパチー、免疫介在性壊死性ミオパチー、CK(CPK)上昇、無力症、筋肉痛、関節痛、筋痙攣
精神・神経系 頭痛、末梢神経障害、浮動性めまい、健忘、睡眠障害(不眠、悪夢等)、抑うつ
内分泌 女性化乳房
代謝異常 HbA1c上昇、血糖値上昇
肝臓 肝炎、肝機能障害、黄疸、肝機能異常(AST(GOT)上昇、ALT(GPT)上昇)
腎臓 蛋白尿、腎機能異常(BUN上昇、血清クレアチニン上昇)
その他 血小板減少、過敏症状、間質性肺炎、多形紅斑

クレストールの成分・分量

成分名 分量 作用
ロスバスタチン 5mg HMG-CoA還元酵素の働きを阻害することで、体内でのコレステロール生合成を抑制し、血中コレステロール濃度を低下させます。

保管および取扱い上の注意点

  1. (1) 直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。
  2. (2) 小児の手の届かない所に保管してください。
  3. (3) 使用期限をすぎたものは服用しないでください。

関連商品

口コミ一覧

  • ★★★★★
    心臓を守る
    2023-02-21 女性 40代

    まだ子供が小さいのでこの薬を飲み始めました。高血圧で脂質異常症、そして不整脈持ちの私は体質を改善しなければなりません。なのでクレストールで健康を守っていこうと思ってます。血管の病気は突然なので用意する暇がありません。そんな死に方はしたくありません。

  • ★★★★★
    年も年なので
    2022-10-19 女性 40代

    67歳。そろそろいろいろな病気が出てくる年齢です。友人の多くは病院でたくさんの薬を飲んでいます。私はストレスない人生を送ってきたからか未だ健康。しかし、このところコレステロールの値が高くなってきたのでこちらの薬を自己判断で飲み始めました。何かしないとな~と思った方はこちらがいいと思います。

  • ★★★★★
    血管を守る
    2022-06-14 女性 40代

    血管を守るために飲んでいます。脂質異常症を放置してしますと、血管内に脂質が沈着して動脈硬化やアテローム血栓などが生じてしまいます。なのでそれを防ぐために飲んでいます。病院には?ということですが、予防なので保険を使わなくていいと思ってます。

  • ★★★★★
    コレステロール
    2022-01-06 男性

    健康診断でコレステロールが高いという指摘を受けたので飲み始めました。病院に行って検査をしていないので薬の効果はよくわかりませんが、何となく身体が軽くなったような、頭の回転が良くなったような気がしています。来年の健康診断まで飲み続けようかなと思ってます。

  • ★★★★★
    もう病院行かない
    2021-08-13 男性

    ネットでクレストールを購入できることが分かったのでもう病院には行かないと決めました。毎回、長い時間並んで診察は30秒。余計な検査してお金をむしり取られて何のために行ってる分かりません。これからは自分で治療して健康診断で管理するようにします。

  • ★★★★
    期待を込めて
    2021-03-22 男性 50代

    商品の値段からストーバーズを飲用してましたが、来月の健康診断に向け今回はこれに変えてみて様子を見てみたいと思います。50過ぎると余り無理は出来ませんね。変なサプリメントを服用するならば、割り切って薬を飲んだ方が良いに決まってますから。

    クレストールの口コミ画像
  • ★★★★★
    いい感じです
    2021-01-18 男性 50代

    健康診断の結果が悪かったのと、何となく体の調子も今一つだったので、病院へ行こうかと思いましたが、コロナ感染への懸念と忙しい事もあり購入してみました。 副作用もなく、身体の調子も良い感じなので、リピート購入しました。

    クレストールの口コミ画像
  • ★★★★★
    てばなせない
    2020-02-08 女性 40代

    リピトールも買ってますが、このクレストールも無くてはこまるって、本当です。再開してくれてよかったです。

    クレストールの口コミ画像
  • ★★★★
    高いけどね
    2019-07-01 女性 40代

    高いですよね、ですがそれなりに、っていいますか、効き目強いと思います。 こちらクレストールってバツグンな強さですよね。規定量を必ず守らないとこわいものありますよ。

    クレストールの口コミ画像
  • ★★★★★
    冬は億劫になる
    2018-10-11 男性

    冬は外出するのが億劫になります。病院に行くのも億劫になり行く予定になっているのに行けてません。なので、本当にダメだと思うのですがこちらから同じ薬を購入しています。飲んだ感じでは成分に違いはないですね。信頼のおける通販会社だと思います。

口コミ投稿は1商品につき1回のみ、ご購入後に投稿できます。購入履歴を確認して投稿してください。

閉じる
  • LINE@お得な情報をお届け!
  • あんしん通販マート公式Twitter
最近チェックした商品

お電話での注文も承っております

平日10時~19時(土日・香港の祝日を除く)