IF2点眼液
お届け予定日 | 8月26日(金)~9月2日(金)前後 |
---|---|
使用期限 |
2023年8月
※注意事項を見る
上記の使用期限はあくまで目安であり、ご購入頂いたタイミングにより使用期限が前後する場合がございます。 |
代金のお支払い確認ができ次第すぐに商品の発送手配をさせていただきます。
まとめ買いがお得です。7,000円以上購入なら送料無料!!
内容量:5ml | 通常価格 | 販売価格 | 割引率 | 1箱あたり | |
---|---|---|---|---|---|
0.1% × 1 |
¥1,980
|
|
|||
0.1% × 2 | ¥3,960 |
¥3,287
|
17%OFF
|
¥1,644 |
|
0.1% × 3 | ¥5,940 |
¥4,514
|
24%OFF
|
¥1,505 |
|
0.1% × 5 | ¥9,900 |
¥6,930
|
30%OFF
|
¥1,386 |
|
0.1% × 7 | ¥13,860 |
¥9,286
|
33%OFF
|
¥1,327 |
|
新型コロナウイルス感染症に関する影響について
新型コロナウイルス感染症拡大に伴う遅延はほぼ解消し、平常通りとなっています。
しかしながら状況次第では突発的に遅延となる可能性はありますので、予めご了承ください。
重要なお知らせ
新型コロナウイルスの流行により、人前でのくしゃみが例年以上に憚られる風潮となっているため、花粉症治療薬がかつてないほどのペースで購入されています。
在庫確保には万全を期しておりますが、品切れの際はしばらくお待ちいただく場合がありますので、お早めのご購入を強くお勧めします。
概要
IF2点眼液0.1%は抗アレルギー薬に分類される第2世代の抗ヒスタミン薬の目薬です。
花粉や埃やダニによるハウスダストが要因のアレルギー性結膜炎に効果があります。他にも目のかゆみや充血や涙目の症状も改善緩和します。
目のかゆみや充血の原因はヒスタミンであり点眼液の中の有効成分であるオロパタジン塩酸塩がその働きを阻害します。
しかし使いすぎると目やまぶたに障害が起きることもありますので通常、1回1〜2滴を1日4回(朝、昼、夕方および就寝前)点眼してください。
同時に他の点眼薬を併用する場合は5分以上は間隔を空けなければいけません。
また、不衛生なのは厳禁なので使用前には手を洗って容器の先が目に触れる等はしないよう気を付けてください。
成分の都合上オロパタジン塩酸塩に過敏症の人は使う事はできません。
コンタクト使用の場合は中の成分がレンズに吸着される事があるので外して点眼してください。
他にIF2点眼液0.1%は液が目の周りについた時もすぐ拭く必要があります。
IF2点眼液の効果
IF2点眼液0.1%は、オロパタジン塩酸塩という抗ヒスタミン作用のある成分が主成分となっており、アレルギー性結膜炎に効果のある目薬です。
オロパタジン塩酸塩は、アレルギー用内服薬として有名なアレロックの主成分でもあります。
アレルギーの原因としてヒスタミンという物質が関係しているのですが、オロパタジン塩酸塩はこのヒスタミンの受容体をブロックして働きを抑制することが出来るのです。
使い心地は非常にマイルドで、他の抗ヒスタミン作用のある点眼液と比較するとしみるなどの刺激が非常に少ないのが特徴です。
刺激がない分、物足りなさを感じる場合もありますが、非常によく効く点眼液なので、使用方法は必ず守ってください。
IF2点眼液0.1%は、既に起きているアレルギー性結膜炎に対しても効果を発揮してくれます。
花粉症の場合はシーズンが始まる前から点眼を開始することでアレルギー症状を予防する効果があります。シーズン前から点眼することにより花粉症が始まってからの症状の軽減が望めます。
IF2点眼液の使い方・用法・用量
IF2点眼液0.1%は、オロパタジン塩酸塩を0.1%配合する目薬で、アレルギーによる目のかゆみ、涙目、充血などの症状を改善します。
主成分のオロパタジン塩酸塩は、他のアレルギー用の目薬にも配合されている成分で、眼科に行くとこの成分が配合された製品を処方されることがよくあります。
使用方法としては、1回1〜2滴を1日4回点眼してください。
防腐剤として含まれるベンザルコニウム塩化物がコンタクトレンズに悪影響を及ぼすため、コンタクトレンズを着用している場合には、外してから点眼し、点眼後十数分後経ってからレンズを再装着してください。
防腐剤が入っているとはいえ、外からばい菌の侵入によって腐る可能性もあるため、点眼時は目に付けない、点眼前に手を洗う、ノズルを直接触らないなど清潔な使用を心がけることも大事です。
IF2点眼液の使用上の注意点
IF2点眼液0.1%は、花粉症やドライアイなどの目の病気やアレルギー、なんらかの理由で目を傷つけてしまった場合の治療に用いる目薬の一種です。
使用上の注意として点眼の回数を守るということが挙げられます。使用方法の部分に詳しく記述していますので一読してください。
他に、IF2点眼液0.1%と併用して使用する点眼液がある場合は5分以上間隔を空けてから使用するようにしてください。
また、防腐剤としてベンザルコニウム塩化物を含んでいますのでコンタクトレンズを使用している方は点眼前に外しておくようにしましょう。点眼後10分以上は間隔を空けてから再度コンタクトレンズを装着するようにしてください。
IF2点眼液の副作用
IF2点眼液0.1%は、抗ヒスタミン成分であるオロパタジン塩酸塩を含むアレルギー対策を主とした目薬で、ヒスタミンの影響を受けて生じる目の痒みや涙目・充血といった症状を緩和させる際に用いられます。
副作用としては目の痛みや刺激感に加えてまぶたに生じる炎症などが代表的となっており、酷い場合は悪化のリスクを避けるため使用を中止するようにしてください。
また、防腐剤としてベンザルコニウム塩化物を含んでいるので、コンタクトレンズ着用者は一時的にコンタクトを取り外し、点眼後の10分間は外した状態にしておくことが重要です。
日本名はパタノール点眼液と呼ばれていて国内でも医師から処方されるような目薬なので、医師から処方された際と同様の扱いを行えば大きな問題は生じにくいといえます。
IF2点眼液0.1%の併用注意・禁忌
IF2点眼液0.1%は、アレルギー性結膜炎や花粉症などの症状を治療するお薬です。
IF2点眼液0.1%を使うにあたっては、併用注意・禁忌を頭の中に入れておかなければなりません。
他の薬と併用する場合、薬の効果を強めてしまったり、打ち消してしまうことがありますので、現在使用中の薬を医師に提示し医師の判断を仰いでください。
妊娠中の女性には安全性が確立していないので使用を控えるようにしてください。
また、授乳中の女性が使用しなければいけない場合は授乳を中止してから使用する必要があります。
以前にIF2点眼液0.1%を使用して目の充血、かゆみ、発疹などのアレルギー症状を起こしたことのある方は医師または薬剤師に相談してください。
IF2点眼液の成分・分量
オロパタジン塩酸塩(Olopatadine Hydrochloride)
関連商品
口コミ一覧
-
★★★★★痒みが治まる2022-06-14 男性
アレルギーによる目の痒みに圧倒的によく効きます。薬局の抗菌目薬をだましだまし使っていたのですが、とうとう効かなくなり、やっぱり処方薬ということでこちらから購入して使ってみました。最初からこっちを使っていればよかった…と少し後悔しています。
-
★★★★★結膜炎に2022-01-10 女性 40代
アレルギー性の結膜炎に使う点眼薬です。私は一年中何かしらのアレルギーがあるのでこちらの目薬が欠かせません。たまに眼科にも行くのですが、同じ薬が出るだけなのにめちゃくちゃ待たされるので、今はほとんどこちらのサイトから購入させてもらってます。
-
★★★★★常備薬2021-08-12 男性
こちらの点眼薬は私の常備薬です。ほかの薬を使ったことがないので比較はできませんが、目の痒みや充血が一発で改善します。そしてそのまま4~5時間は薬の効果が持続します。病院に行ってもいいのですが、今はコロナ禍で家にいた方がいいのでネットで購入しています。
-
★★★★★アレルギー目薬2021-01-01 男性 40代
昨年に購入しました。 あまり気にして無かったのですが使用期限が 残り4ヶ月しかない古いものでした。 残念です。買い直しです。
-
★★★★★このご時世2020-09-22 女性 40代
新型コロナが流行っているこのご時世。ちょっとしたアレルギー性の目の痒みで病院に行くわけにはいきません。ということであんしん通販さんから購入。品質、発送時間、価格共に問題ありません。強いて言えば保険がきかないので少々値が張るかな…くらいです。
-
★★★★★充血が2020-08-24 男性
アレルギー性の目の充血が気になっていたものの、症状がそれほど強くないので病院に行かず、こちらで薬だけを購入して様子をみることに。点眼するとめっちゃ改善しますね。3日連続で点眼していたら完治しました。このようなサイトは非常に助かります。
-
★★★★★これは効く2020-06-15 男性
アレルギーで決まって夜になると目をむしり取りたいと思うほど痒くなるのでこちらの目薬を使ってます。痒くなってから点眼しているのですが、使うとすぐに効きます。お陰で熟睡できるようになりました。価格も良心的なので使い続けられそうです。
-
★★★★★アレルギー目薬2020-05-01 女性 30代
重度の花粉症で普段は病院で処方された目薬を使っています。私にはあまり効果なかったです。症状の軽い方には効くかもしれません。
-
★★★★★効果あり2019-07-14 女性 50代
ひどい花粉症で 病院など受診する暇がなく 薬もこちらでお世話になってます。 今回目薬を初の利用 効果ありで満足している
-
★★★★★シーズンまえから2019-01-08 男性 50代
花粉症の症状は2月下旬から4月上旬に強く出ますが、大体シーズンインの半月前から使用してます。 目の痒みも大分抑えられます。
口コミ投稿は1商品につき1回のみ、ご購入後に投稿できます。購入履歴を確認して投稿してください。
-
2019年2月12日
-
2019年2月8日
-
2018年12月4日
-
2018年11月22日
-
2018年11月19日
-
2018年11月15日
-
2019年2月12日
-
2019年2月8日