トリキュラー
お届け予定日 | 6月4日(日)~6月11日(日)前後 |
---|---|
使用期限 |
2024年6月
※注意事項を見る
上記の使用期限はあくまで目安であり、ご購入頂いたタイミングにより使用期限が前後する場合がございます。 |
代金のお支払い確認ができ次第すぐに商品の発送手配をさせていただきます。
まとめ買いがお得です。7,000円以上購入なら送料無料!!
内容量:21錠 | 通常価格 | 販売価格 | 割引率 | 1錠あたり | |
---|---|---|---|---|---|
× 1 |
¥1,580
|
¥75 |
|
||
× 2 | ¥3,160 |
¥2,623
|
17%OFF
|
¥62 |
|
× 3 | ¥4,740 |
¥3,128
|
34%OFF
|
¥50 |
|
× 5 | ¥7,900 |
¥3,950
|
50%OFF
|
¥38 |
|
× 7 | ¥11,060 |
¥4,977
|
55%OFF
|
¥34 |
|
× 8 | ¥12,640 |
¥5,435
|
57%OFF
|
¥32 |
|
× 9 | ¥14,220 |
¥5,830
|
59%OFF
|
¥31 |
|
× 10 | ¥15,800 |
¥6,162
|
61%OFF
|
¥29 |
|
× 11 | ¥17,380 |
¥6,604
|
62%OFF
|
¥29 |
|
× 12 | ¥18,960 |
¥7,015
|
63%OFF
|
¥28 |
|
新型コロナウイルス感染症に関する影響について
新型コロナウイルス感染症拡大に伴う遅延はほぼ解消し、平常通りとなっています。
しかしながら状況次第では突発的に遅延となる可能性はありますので、予めご了承ください。
概要
トリキュラーは第二世代の低用量ピルです。
バイエル社が製造販売を行っています。
レボノルゲストレルとエチニルエストラジオールと呼ばれる2種類の女性ホルモンが配合されており、避妊・PMSや月経不順の改善・ニキビ改善に役立ちます。
トリキュラーの関連コラム
-
【どんな痛み?】生理痛の痛みを彼氏・旦那に共有させる方法3選
生理痛を彼氏や旦那に理解してもらいたい時、どのように伝えるべきなのでし…
-
ホットヨガでPMSを改善させる!ダイエット効果も期待できて一石二鳥
生理前に起こる体や心や身体的症状であるPMSは、ホットヨガで改善できる…
-
生理中、彼氏にイライラするのは当たり前。関係を悪くしない為に出来る事
生理中、彼氏にイライラして当たってしまうのは悪い事ではありませんが、イ…
-
【生理がくるツボ】生理不順に効果的なツボと生理痛を和らげるツボ
肩こりを治すツボがあるように、生理を早くこさせるツボがあります。 …
トリキュラーの効果
トリキュラーを服用すると、下記3つの効果が得られます。
- ・99%の避妊効果
- ・PMS、月経困難症、生理不順の改善効果
- ・ニキビの改善効果
99%の避妊効果
トリキュラーにはプロゲステロンとエストロゲンの2種類の女性ホルモンが配合されています。
上記2つのホルモンが体内に疑似的な妊娠状態を作り出し、排卵機能を停止させることで避妊効果を発揮します。
この避妊効果は大変精度が高く、避妊具を使用せずに性交した場合でも99.6%の確率で妊娠を防ぐとされています。

この排卵停止作用に加え、分泌液の粘度を強くすることで精子の侵入を防ぐ効果もあります。

過去に行われた、避妊を希望する924名の女性を対象に行われた臨床試験では、924名のうち920名が避妊に成功しました。
924名のうち4名には妊娠が認められましたが、4名とも3錠以上のトリキュラーを飲み忘れていた為、薬剤効果不十分による妊娠例は認められませんでした。
臨床試験によって算出されたパール指数(100人の女性がある避妊方を1年間実施した場合の妊娠数)は0.38でした。
トリキュラーによる避妊を1年間行った女性について、成功率が99.6%、失敗率が0.38%であったことを意味します。
服用開始8日目から効果が出ます
トリキュラーによる安定した避妊効果は、服用開始8日目から得られます。
服用開始後8日目までは、コンドームなど他の避妊方法を併用されると良いでしょう。
1%の避妊失敗の原因は殆どが「飲み忘れ」
過去に行われたトリキュラーの臨床試験では、避妊に失敗した人の殆どが「3錠以上を飲み忘れる」などの誤った使用方法を行っていました。
トリキュラーで避妊する際には、飲み忘れがないように正しい服用方法の理解が必須になります。
PMS・月経困難症・生理不順の改善

生理に関連するトラブルにはPMS・月経困難症・生理不順などがあり、具体的には以下のような症状がみられます。
■PMS(月経前症候群)の諸症状
- ・情緒不安定
- ・イライラ
- ・抑うつ
- ・不安
- ・眠気、集中力の低下、睡眠障害
- ・のぼせ
- ・食欲不振、過食
- ・めまい、倦怠感
- ・腹痛、頭痛、腰痛
- ・むくみ、お腹の張り、乳房の張り
■月経困難症の諸症状
- ・下腹部痛、腰痛などの月経痛
- ・おなかの張り、下痢
- ・吐き気、頭痛
- ・疲労、脱力感、食欲不振
- ・いらいら、憂うつ
■生理不順の諸症状
- ・生理周期が24日以内
- ・生理周期が39日以上
トリキュラーには上記のようなPMS・月経困難症・生理不順を改善する効果があります。
配合されている2つのホルモンが作用し、体内のホルモンバランスを妊娠時に近い状態(疑似妊娠状態)にすることで、乱れた生理が生じなくなり、規則正しい生理周期の獲得に繋がります。
また、PMSや月経困難症は体内のエストロゲンとプロゲステロンのバランスの乱れが原因として生じることが知られていますが、トリキュラーの服用によってこれらのホルモンバランスが安定することで、PMS症状や月経困難症の諸症状が緩和されます。
ニキビの改善

女性ホルモン「プロゲステロン」には、皮脂の分泌促進作用があり、過剰に分泌された皮脂が毛穴を塞ぐことでニキビや肌荒れを引き起こします。
また、女性ホルモン「エストロゲン」には保湿効果がありますが、エストロゲンの減少によって肌が乾燥することもニキビの発生原因となります。
トリキュラーを服用すると、ニキビの原因になっていたホルモンバランスの乱れが改善されることでニキビ症状が改善します。
トリキュラーの成分について

トリキュラーにはレボノルゲストレル(黄体ホルモン)とエチニルエストラジオール(卵胞ホルモン)と呼ばれる2種類の有効成分が配合されています。
トリキュラーは3相性ピルとも呼ばれており、以下に示すように、1シート中に配合量の異なる色分けされた3種類の錠剤が封入されています。服用日によって摂取するホルモン量を変化させることで、より自然なホルモンバランスに近い用量となり、従来のピルに比べて身体に対する負担を軽減することが可能となります。
錠剤の色 | 有効成分 | 用量 |
---|---|---|
赤色 | レボノルゲストレル | 0.050mg |
エチニルエストラジオール | 0.030mg | |
白色 | レボノルゲストレル | 0.075mg |
エチニルエストラジオール | 0.040mg | |
黄色 | レボノルゲストレル | 0.125mg |
エチニルエストラジオール | 0.030mg |
本剤は偽薬がないタイプのトリキュラーです。28錠タイプと効果・成分に違いはありません
トリキュラーには偽薬を含まない21錠タイプと偽薬を含む28錠タイプ、2つの製品が販売されています。
28錠タイプの製品は有効成分を含む実薬21錠と有効成分を含まない偽薬7錠から成り、偽薬は毎日継続した服用リズムを維持するために用いられています。
本剤は偽薬を含まない21錠タイプの製品になりますが、28錠タイプと効果・成分に違いはありません。
トリキュラーがオススメな人の特徴
現在、低用量ピルは以下に示すように第一世代から第四世代までの4種類が発売されています。

トリキュラーは第二世代に分類される低用量ピルで、この世代は第一世代と比較してエストロゲンの含有量が少なく、不正性器出血などの副作用を起こしにくいという特徴があります。
前述の通り、トリキュラーは3相性ピルとも呼ばれており、1シート中に配合量の異なる3種類の錠剤が封入されており、より自然なホルモンバランスに近い用量を服用することで副作用の軽減が図られています。
これらの理由から、トリキュラーは他の世代の低用量ピルで副作用が出やすい方などに適した薬と言えます。
ただし、トリキュラー(アンジュ、ラベルフィーユ、ジェミーナ等)と同じ第二世代に分類される低用量ピルを使った場合の副作用が辛いと感じた方は、トリキュラーを使ったとしても同程度の副作用が想定される為、第三世代や第四世代ピルの使用を検討した方が良いかもしれません。
トリキュラーの飲み方(使用・服用方法)
生理開始日から、1日1回1錠を毎日同時刻に服用します。
21日間続けて服用し、その後7日間にわたって服用を休止します。
この21日間(服薬)+7日間(休薬)の計28日間を1サイクルとして、以後はこのサイクルを繰り返しながら服用を継続します。
休薬期間の7日間には通常、消退出血と呼ばれる生理のような出血が起こりますが、2サイクル目以降は、この出血が終わっていても続いていても、29日目から服用を開始することになります。

生理を遅らせる飲み方・服用方法
トリキュラーにより生理を遅らせるには、2つの飲み方があります。
ご自身に当てはまる方の飲み方を実施してみましょう。
- ・現在トリキュラーを服用していない人
- ・現在トリキュラーを服用中の人
現在トリキュラーを服用していない人
生理開始予定日の約5日前からトリキュラーの黄色の錠剤を、1日1回1錠服用します。
トリキュラーを服用している間は生理が来ません
服用を止めてから2〜3日で生理が来ます。

現在トリキュラーを服用中の人
「通常服用(21日間)(赤→白→黄色)」が終了した後、22日目以降も新たなシートの黄色錠を1日1回1錠ずつ服用します。
服用を続けている期間は消退出血(生理)が起こらなくなり、生理を遅らせることが可能となります。服用を止めてから2〜3日で消退出血(生理)が起こります。
遅らせる飲み方を実践する場合には、トリキュラー1シートでは錠数が足りない為、最低でも2シート以上の予備が必要になります。

生理を早める飲み方・服用方法
次回の生理開始日を早めたい場合には、今回の生理が起こってから5日以内にトリキュラーの服用を開始します。
その後、次回の生理開始希望日の2~3日前までトリキュラーを毎日服用し続けます。
その際、トリキュラーは通常と同じく赤→白→黄の順番で服用しますが、生理開始を早めたい日数分だけ黄色錠の服用錠数を減らしてください。
例えば、生理開始を6日間早めたい場合は、赤6錠→白5錠→黄色4錠を服用後に休薬します。
こうすることで、トリキュラー服用を終了してから2~3日後に次回の生理を開始することができます。ただし、この方法は早めたい生理の1つ前の生理を基準としてトリキュラーの服用を開始する必要があるため、前もって計画することが必要となります。

トリキュラーを飲み忘れた時の対処法(1日・2日・3日)

トリキュラーを飲み忘れた際には以下のように対処してください。
1日飲み忘れた場合
翌日に飲み忘れに気づいた場合は、気づいた時に、前日の分の1錠と合わせて2錠を飲んでください。
それ以降は通常どおりに飲んでください。
2日飲み忘れた場合
翌々日に飲み忘れに気づいた場合は、気づいた日に、前々日の分の1錠、前日の1錠と合わせて3錠を飲んでください。
それ以降は通常どおりに飲んでください。
ただし、2日飲み忘れると避妊効果が弱まるため、飲み忘れに気付いてからトリキュラーを7日間連続して服用するまでは、コンドームなどの避妊具を併用します。
3日以上飲み忘れた場合
3日分以上飲み忘れた場合は妊娠の可能性が高くなるため、服用サイクルを1からやり直す必要があります。
現時点で服用していたシートは残薬を含めて廃棄し、次回の生理開始日から新たなシートを用いて服用を開始しましょう。
また、新たなサイクルで服用を開始するまではコンドームなどの他の避妊具を使用してください。
トリキュラーの臨床試験では、3日以上を飲み忘れた人にのみ妊娠が確認されています。
生理日以外に飲み始めた場合の効果について

トリキュラーは生理開始日から服用を開始するのが基本的な飲み方ですが、生理初日に服用を開始できなかった場合でも、生理開始から5日目までに飲み始めれば適切な避妊効果が得られるとされています。
ただし、その場合は服用を開始してから7日間は薬の効果が安定しない可能性があるため、性交渉の際には他の避妊方法を併用するようにしましょう。
また、生理開始から6日を過ぎてしまった場合には次回の生理開始日まで待ってから服用を始めるようにしてください。
他のピル(マーベロンなど)に切り替える方法

トリキュラーを服用している方が他のピルに切り替える際は、現在服用中のトリキュラーをすべて飲み切ってから他のピルに移行します。
21錠タイプのトリキュラーを服用中の場合は、21錠をすべて飲み切った後、7日間の休薬期間を取ってから、新しいピルを飲み始めるようにしてください。
上記を参考に正しい切り替えを行えば、切り替えの前後でも避妊効果が途切れることなく続きます。
アフターピル(ヤッペ法など)としては代用できません
アフターピルは緊急避妊薬とも呼ばれる薬で、避妊せずに性交した際、性交後72時間以内に飲むことで高い確率で妊娠を回避できる効果があります。
アフターピルには即効性を有する成分が含まれており、これはトリキュラーに含まれる成分とは別物です。
このため、性交直後にトリキュラーの服用を開始しても避妊効果は得られないので注意してください。
飲む順番を間違えてしまった、別の色を飲んでしまった時
トリキュラーは「赤→白→黄」のサイクルを繰り返すのではなく、「赤をすべて服用→白をすべて服用→黄をすべて服用」の順番で服用します。
ただし、順番を誤って服用しても避妊効果が弱まることは無く、1日程度の誤りであればほとんど身体に影響は無いと考えられます。
飲み間違えが数日にわたると不正出血などが生じる場合もあります。
誤って違う色の錠剤を飲んでしまっても、原則としてそのまま服用を続けます。
飲み間違えに気づいた場合は、その時点で残っている錠剤について、「赤→白→黄」の順番で飲むようにしてください。
※当サイトのトリキュラーには、シート裏に飲む順番が1~21の番号で記されている為、服用される際はこの番号順に飲むことを心がけてください。
休薬期間中に生理が来ます
前述したとおり、トリキュラーは21日間実薬を服用した後、7日間の休薬期間(お薬を飲まない期間)を設ける必要があります。
休薬期間中には生理に似た出血(消退出血)が現れます。
通常の生理と比べて出血量が少なく、消退出血が生じている場合でも排卵は抑制されているため、妊娠の心配はありません。
ちなみに、休薬をせずにトリキュラーを飲み続けた場合でも避妊効果が弱まることはありませんが、通常は休薬期間に起こるはずの消退出血が起こらなくなり、予期せぬ時期に出血が起こるなどのトラブルに見舞われる可能性が高まります。
休薬には卵巣を休息させてその機能を正常に保つ役割もあるため、休薬期間はきちんと設けるようにしましょう。
休薬期間中は避妊効果が無くなると誤解されている方も稀にいらっしゃいますが、そのようなことは無いので安心してください。
ちなみに、トリキュラーを正しく服用したにも関わらず、休薬期間に消退出血が起こらないことは滅多にありません。
そのようなケースでは妊娠している可能性もゼロとは言えないため、休薬期間に消退出血が起こらない場合は、念のため妊娠検査薬を使用するか、医療機関を受診して医師に相談してください。
トリキュラーの副作用
トリキュラーを服用すると下記のような副作用が現れる可能性があります。
一般的な副作用
- ・下腹部痛、帯下の増加、カンジダ膣炎、不正性器出血(破綻出血、点状出血)、消退出血
- ・胸の張り、乳房痛
- ・吐き気、悪心、嘔吐
- ・頭痛、片頭痛、めまい、神経過敏、眠気、うつ病
- ・体重増加、むくみ
- ・下痢、腹痛、便秘、食欲不振、食欲亢進、口内炎、口渇
- ・ざ瘡、褐色斑、湿疹、色素沈着
- ・腰痛、倦怠感、疲労、肩こり、息切れ、性欲減退、鼻出血、痺れ、総コレステロール上昇、トリグリセリド上昇
- ・発疹、蕁麻疹
- ・肝機能異常、黄疸
- ・動悸、高血圧
- ・網膜血流障害による視力障害
- ・体温上昇、微熱
体重増加・むくみ
トリキュラーに含まれるプロゲステロン(黄体ホルモン)には体内に水分を溜め込む作用があるため、体内の水分量が増えることで体重増加やむくみを起こすことがあります。
むくみが生じた場合は、「塩分やアルコールの摂取量を減らす」「適度な運動、ストレッチ、マッサージをする」「体を冷やさない」などの対策を講じることで改善を図ることができます。
吐き気・悪心・嘔吐
トリキュラーの服用により、胸がムカムカしたり吐き気を生じる場合があります。こうした症状は飲み初めに現れることが多く、服用を続けて行くうちに次第に改善することも多いですが、長く続く場合は医師に相談してください。
また、市販の吐き気止めを併用することもできます。
不正出血・消退出血
不正出血や消退出血は低用量ピル服用者に多く見られる副作用で、トリキュラー服用時にも起こります。服用開始直後にこうした症状が見られた場合は、基本的には使用を継続して様子を見ることになります。ただし、症状が長く続く場合は医師に相談してください。また、休薬期間中に起こる消退出血については、トリキュラー服用による正常な反応ですので、心配する必要はありません。
眠気
トリキュラーに含まれるプロゲステロン(黄体ホルモン)には眠気を生じさせる作用があります。
また、トリキュラーの服用開始直後はホルモンバランスの乱れによって眠りが浅くなることで、日中に眠気が生じることもあります。車を運転される方などは眠気の副作用には十分に注意してください。
眠気への対処法としては、夜にしっかりと睡眠を取れるように、湯船にゆっくりつかってリラックスしたり、寝る前にパソコンやスマートフォンなどを見ないようにしたりすると良いでしょう。
日中に眠気が生じた場合は可能であれば短時間昼寝をするのもお勧めです。また、必要に応じて市販の睡眠導入剤を使用するやり方もあります。
うつ病
トリキュラーを服用することで体内のホルモンバランスに変化が生じることが原因となってうつ病が発症することがあります。
多くは一過性のものなので、服用を続けるうちにホルモンバランスが安定して症状が治まります。
胸の張り
トリキュラーの服用により一時的にホルモンバランスが妊娠中に近づくことで、胸が張るといった症状が現れることがあります。
多くは一過性のものなので、服用を続けるうちにホルモンバランスが安定して症状が治まります。
片頭痛・めまい
トリキュラーを服用することで体内のホルモンバランスに変化が生じることが原因となって片頭痛・めまいが発症することがあります。
多くは一過性のものなので、服用を続けるうちにホルモンバランスが安定して症状が治まります。
下痢・腹痛・便秘
トリキュラーを服用することで体内のホルモンバランスに変化が生じることが原因となって下痢・腹痛・便秘が発症することがあります。
多くは一過性のものなので、服用を続けるうちにホルモンバランスが安定して症状が治まります。
ただし、症状がひどい場合は市販の胃腸薬、整腸剤、便秘薬などを併用されても良いでしょう。
抜け毛・脱毛
トリキュラーの成分そのものには抜け毛を起こす副作用はありません。
女性ホルモンであるエストロゲンが含まれているため、むしろ毛髪を豊かにする作用があります。
ただし、トリキュラーを長期間服用されていた方が急に服用を中止すると、エストロゲンの作用が弱まることで発毛が抑制され、抜け毛が多くなったと感じるケースはあるようです。
腰痛
トリキュラーを服用することで体内のホルモンバランスに変化が生じることが原因となって腰痛が生じることがあります。
多くは一過性のものなので、服用を続けるうちにホルモンバランスが安定して症状が治まります。
市販の痛み止めを併用して症状を改善することもできますが、その際には薬剤師や登録販売者にトリキュラーを服用していることを告げたうえで併用可能な薬を選んでもらうようにしましょう。
あまりにも長期的に腰痛が続く場合、トリキュラーが原因でない可能性もある為、整形外科を受診するなどして別の原因を探ることをオススメします。
カンジダなどの感染症
トリキュラーには女性の体内を妊娠時と同じホルモン状態にする作用があります。
これによって腟内が酸性になり、カンジダ症などの感染症が発生することがあります。
感染症にかかった場合は抗生物質が必要になるケースもあるため、早めに医療機関を受診し、医師に相談するようにしてください。
高血圧
トリキュラーを服用することで体内のホルモンバランスに変化が生じることが原因となって高血圧を発症することがあります。
多くは一過性のものなので、服用を続けるうちにホルモンバランスが安定して症状が治まります。
不安な場合は毎日血圧を測定して記録を取っておき、異常が見られた場合は医師に相談するようにしてください。
体温上昇・微熱
トリキュラーに含まれる黄体ホルモンの作用により、服用中は高温期(微熱状態)が続くことがあります。
これは低用量ピル服用による自然な作用なのでそれほど心配することはありませんが、気になる場合は医師に相談してください。
市販の解熱剤を併用することもできますが、その際には薬剤師や登録販売者にトリキュラーを服用していることを告げたうえで併用可能な薬を選んでもらうようにしましょう。
重篤な副作用
- ・血栓症
- ・乳がん
血栓症
血栓症とは、何らかの原因で血液中に血栓と呼ばれる塊が生成され、血管を塞いでしまう状態を指します。
血栓は様々な場所で生じますが、肺や脳の静脈を詰まらせると、重篤な症状を引き起こし最悪のケースでは死に至ることもあります。
トリキュラーに含まれる卵胞ホルモンには血液を固まりやすくする作用があるため、人によってはこうした血栓症のリスクを高めてしまう可能性があるため注意が必要となります。
特に、以下に該当する方は血栓症のリスクが高いとされているため、十分に注意してください。
- ・40歳以上の方
- ・喫煙をされる方
- ・体を動かせない状態の方
- ・高血圧の方
- ・脱水症状のある方、
- ・高脂血症の方
- ・糖尿病の方
- ・家族に血栓症患者がいる方
乳がん
トリキュラーに含まれるエストロゲンには、わずかながら乳がんの発症リスクを高める可能性があるとされています。
乳がん細胞の多くは、エストロゲンの作用によって分裂・増殖します。
乳がん細胞にはエストロゲン受容体が発現しており、この受容体にエストロゲンが結合すると乳がん細胞の細胞分裂が開始し、増殖が促進されます。
このため、長期間にわたってトリキュラーを服用される場合には、年に一度は乳がんの検診を受けられることをお勧めします。
副作用はいつから始まり、いつまで続くのか
トリキュラーによる副作用の多くは服用開始初期に起こります。
これは、体がトリキュラーに慣れていないことによる為、通常は2~3カ月程度服用を続けるうちに次第に治まっていきます。
ただし、2~3カ月を過ぎても副作用が続いたり、副作用の程度が重いと感じる場合には、医師に相談するようにしてください。
トリキュラーを服用できない方(禁忌)
以下の項目に該当される方は、トリキュラーを服用することができないので注意してください。
- ・トリキュラーの成分に対して過敏性のある方
- ・エストロゲン依存性悪性腫瘍(乳癌や子宮内膜癌など)の方、子宮頸癌の方、子宮頸癌の疑いのある方
- ・異常性器出血のある方
- ・血栓性静脈炎、肺塞栓症、脳血管障害、冠動脈疾患またはその既往歴のある方
- ・35歳以上でタバコを1日15本以上吸われる方
- ・前兆(閃輝暗点や星型閃光など)を伴う片頭痛のある方
- ・肺高血圧症または心房細動を合併する心臓弁膜症の方
- ・亜急性細菌性心内膜炎の既往歴のある心臓弁膜症の方
- ・血管病変(糖尿病性腎症や糖尿病性網膜症など)を伴う糖尿病のある方
- ・血栓を起こしやすい方
- ・抗リン脂質抗体症候群の方
- ・手術前4週以内の方、術後2週以内の方、産後4週以内の方、長期間安静状態の方
- ・重篤な肝障害のある方
- ・肝腫瘍のある方
- ・脂質代謝異常のある方
- ・高血圧のある方
- ・耳硬化症の方
- ・妊娠している方、妊娠している可能性のある方
- ・妊娠ヘルペスの既往歴のある方
- ・授乳中の方
- ・骨成長が終了していない可能性がある方
トリキュラーの成分に対して過敏性のある方
トリキュラーにはレボノルゲストレル・エチニルエストラジオールと呼ばれるホルモンが配合されているため、本成分に対して過敏症のある方はトリキュラーを服用することができません。
また、トリキュラーには添加物としてステアリン酸マグネシウム、ポビドン、タルク、マクロゴール6000、モンタン酸エステルワックス、沈降炭酸カルシウム、精製白糖、乳糖水和物、トウモロコシデンプン、グリセリン、酸化チタン、黄色三二酸化鉄、三二酸化鉄などが含まれるため、これらの成分にアレルギーのある方も服用は控えてください。
エストロゲン依存性悪性腫瘍(乳癌や子宮内膜癌など)の方、子宮頸癌の方、子宮頸癌の疑いのある方や異常性器出血のある方
これらの癌は、エストロゲンと呼ばれる女性ホルモンの働きにより病態が進行する可能性があります。
トリキュラーに含まれるエチニルエストラジオールは、エストロゲンの1種であるため、これらの癌にかかっている方はトリキュラーを服用することができません。
また、異常性器出血も性器癌が原因となっている可能性があるため、同様の理由によりトリキュラーを服用することはできません。
血管系の障害がある方、35歳以上で1日15本以上のタバコを吸われる方
トリキュラーには血液を固まらせやすくする作用があるため、血液凝固を原因とするこれらの疾患にかかっている方は、トリキュラーを服用することができません。
- ・血栓性静脈炎
- ・肺塞栓症
- ・脳血管障害
- ・冠動脈疾患またはその既往歴のある方
また、喫煙も血液凝固を促進するため、中高年の喫煙者がトリキュラーを服用するとこうした疾患を発症するリスクが上昇するため、服用することができません。
前兆(閃輝暗点や星型閃光など)を伴う片頭痛のある方
「視野の中に急にキラキラとした光の波が写り、徐々に広がって暗くなって見えなくなる」
などの前兆を伴う片頭痛のある方がトリキュラーを服用すると、脳血管障害(脳卒中等)が発生しやすくなるとの報告があるため、こうした方はトリキュラーを服用することができません。
血栓症により重篤な症状が引き起こされる可能性がある方
下記に該当する方がトリキュラーを服用すると、血栓症を起こすリスクが高まるため、トリキュラーを服用することができません。
- ・肺高血圧症または心房細動を合併する心臓弁膜症の方
- ・亜急性細菌性心内膜炎の既往歴のある心臓弁膜症の方
- ・血管病変(糖尿病性腎症や糖尿病性網膜症など)を伴う糖尿病のある方
- ・血栓を起こしやすい方
- ・抗リン脂質抗体症候群の方
- ・手術前4週以内の方
- ・術後2週以内の方
- ・産後4週以内の方
- ・長期間安静状態の方
- ・脂質代謝異常のある方
- ・高血圧のある方
重篤な肝障害のある方、肝腫瘍のある方
トリキュラーは主に肝臓で代謝されるため、重篤な肝障害や肝腫瘍のある方が服用すると肝臓に過度な負担がかかり、症状が悪化する可能性がある為、トリキュラーを服用することができません。
耳硬化症の方、妊娠ヘルペスの既往歴のある方
これらの疾患のある方がトリキュラーを服用すると症状が悪化する可能性があるため、服用することができません。
妊娠している方、妊娠している可能性のある方、授乳中の方
妊娠している方がトリキュラーを服用すると、乳幼児が成長後に、腟上皮や子宮内膜に悪性変性が発生する可能性があるため、妊娠中の方はトリキュラーを服用することはできません。
また、授乳中の方がトリキュラーを服用すると、母乳の量的・質的低下を起こす可能性があり、成分が母乳中に移行すると乳幼児に黄疸や乳房腫大を起こす可能性があるため、服用が禁じられています。
骨成長が終了していない可能性がある方
トリキュラーには骨端の早期閉鎖を来し、骨の成長を妨げる可能性があるため、成長期の方などはトリキュラーを服用することはできません。
トリキュラーを服用に注意が必要な方
以下の項目に該当される方は、トリキュラー服用に際して注意が必要になりますので、事前に医師に相談するようにしてください。
- ・40歳以上の方
- ・子宮筋腫のある方
- ・乳癌の既往歴のある方
- ・乳癌の家族歴のある方、乳房に結節のある方
- ・喫煙をされる方
- ・肥満の方
- ・家族に血栓症の方がいる方
- ・前兆を伴わない片頭痛のある方
- ・心臓弁膜症のある方
- ・軽度の高血圧の方
- ・糖尿病の方、耐糖能異常のある方
- ・ポルフィリン症の方
- ・心疾患の方、心疾患の既往歴のある方
- ・てんかんのある方
- ・テタニーのある方
- ・腎疾患の方、腎疾患の既往歴のある方
- ・重篤な肝障害のある方
- ・肝障害のある方
40歳以上の方
40歳を過ぎると心筋梗塞などの心血管系疾患が発生しやすくなり、トリキュラーの服用によってその発生確率が上昇する恐れがあるため、服用に際しては注意が必要となります。
子宮筋腫のある方、乳癌の既往歴・家族歴のある方、乳房に結節のある方
トリキュラーの服用によって子宮筋腫や乳癌が発生したり再発したりする可能性があるため、服用に際しては注意が必要となります。
喫煙をされる方
トリキュラーには血液を固まらせやすくする作用があります。
喫煙にも血液凝固を促進する作用があり、喫煙者がトリキュラーを服用すると血栓症などの疾患を発症するリスクが上昇するため、服用に際しては注意が必要となります。
また、前述のとおり、35歳以上で1日15本以上のタバコを吸われる方はトリキュラーを服用できません。
血栓症に繋がる原因をお持ちの方
下記に該当する方がトリキュラーを服用すると、血栓症を起こすリスクが高まるため、服用に際しては注意が必要となります。
- ・肥満の方
- ・家族に血栓症の方がいる方
- ・心臓弁膜症のある方
- ・軽度の高血圧の方
前兆を伴わない片頭痛のある方
前兆を伴わない片頭痛のある方がトリキュラーを服用すると、脳血管障害(脳卒中等)を起こすリスクが高まるため、服用に際しては注意が必要となります。
糖尿病の方、耐糖能異常のある方
トリキュラーの服用によって耐糖能が低下して糖尿病を発症または悪化させる可能性があるため、服用に際しては注意が必要となります。
ポルフィリン症の方、てんかんのある方、テタニーのある方
トリキュラーの服用によってこれらの疾患の症状が悪化する可能性があるため、服用に際しては注意が必要となります。
心疾患や腎疾患のある方
下記に該当する方はトリキュラーの服用によってナトリウムまたは体液が貯留し、心疾患が悪化する可能性があるため、服用に際しては注意が必要となります。
- ・心疾患のある方
- ・心疾患の既往歴のある方
- ・腎疾患の方
- ・腎疾患の既往歴のある方
肝障害のある方
トリキュラーは主に肝臓で代謝されるため、肝障害のある方がトリキュラーを服用すると肝臓に過度な負担がかかり、症状が悪化する可能性があるため、服用に際しては注意が必要となります。
トリキュラーと併用できない薬(併用禁忌・注意薬)
トリキュラーは以下に示す薬と一緒に服用することはできません。
併用禁忌薬
- ・他の低用量ピル(ファボワールやプラノバールなど)
トリキュラーを他の低用量ピルと併用すると、血栓症などの重大な副作用が発生するリスクが高まります。
現在、他の低用量ピルを服用中の方がトリキュラーを服用される場合は、医師に相談するようにしてください。
トリキュラーを以下の薬と一緒に服用する際は注意が必要となりますので、事前に医師などの専門家に相談してください。
併用注意薬
トリキュラーを以下の薬と併用すると相互作用を起こす可能性があるため、注意が必要です。
併用される場合は事前に医師や薬剤師に相談するようにしてください。
トリキュラーとの併用により作用に影響が出てしまう薬
トリキュラーと下記の医薬品と併用すると、併用薬の作用が強くなる可能性があります。
- ・副腎皮質ホルモン製剤(プレドニゾロンなど)
- ・三環系抗うつ剤(イミプラミン、セレギリン塩酸塩など)
- ・セレギリン塩酸塩
- ・シクロスポリン
- ・オメプラゾール
また、下記の医薬品と併用すると、併用薬の作用が弱くなる可能性があります。
- ・Gn-RH誘導体(ブセレリン酢酸塩など)
- ・血糖降下剤(インスリン製剤、スルフォニル尿素系製剤、スルフォンアミド系製剤、ビグアナイド系製剤など)
- ・ラモトリギン
- ・モルヒネ
- ・サリチル酸
トリキュラーの作用に影響が出てしまう薬
トリキュラーと下記の医薬品と併用すると、トリキュラーの作用が強くなる可能性があります。
- ・HIVプロテアーゼ阻害剤(アタザナビル)
- ・フルコナゾール
- ・非ヌクレオシド系逆転写酵素阻害剤(エトラビリン)
- ・ボリコナゾール
- ・アセトアミノフェン(カロナール)
また、下記の医薬品と併用すると、トリキュラーの作用が弱くなる可能性があります。
- ・リファンピシン
- ・バルビツール酸系製剤(フェノバルビタールなど)
- ・ヒダントイン系製剤(フェニトインナトリウムなど)
- ・カルバマゼピン
- ・ボセンタン
- ・モダフィニル
- ・トピラマート
- ・テトラサイクリン系抗生物質(テトラサイクリンなど)
- ・ペニシリン系抗生物質(アンピシリンなど)
- ・HIVプロテアーゼ阻害剤(ネルフィナビルメシル酸塩、リトナビル、ダルナビル、ホスアンプレナビル(リトナビル併用時)、ロピナビルなど)
- ・非ヌクレオシド系逆転写酵素阻害剤
- ・セイヨウオトギリソウ(セント・ジョーンズ・ワート)を含む食品
トリキュラーとの併用により体に悪影響を与える薬
下記の医薬品とトリキュラーを併用すると、月経異常などの症状が出る可能性があります。
- ・テルビナフィン塩酸塩
トリキュラーの処方価格・値段
トリキュラーを含む多くの低用量ピルは保険が適用されないため、自費診療によって処方されることになります。
保険適用される場合のトリキュラー価格・薬価
トリキュラーは保険適用外の低用量ピルとなります。
厚生労働省が認可したトリキュラーの正式な効能・効果は避妊のみとなっており、月経困難症は含まれていないため、トリキュラーは保険が適用されず、診察代、薬代ともに自費で支払うことになります。
保険適用されない、自費診療の場合のトリキュラー価格
低用量ピルが保険適用される場合の効能・効果は月経困難症や子宮内膜症だけであり、避妊目的で服用する場合は残念ながら保険が適用されません。
トリキュラーを自費診療で処方してもらう際の値段は自費診療のためクリニックや薬局によって異なりますが、通常は診察料が1回1~3,000円、薬の代金が1シート(28日分)2,500〜3,000円程度かかります。
このため、毎月1回受診して1ヵ月分のトリキュラーを処方してもらう場合は、1ヵ月当たり5~6,000円程度の出費が生じることになります。
ただし、症状が安定していれば診察期間が3~6ヵ月に一度となることもあり、その際はさらに費用が安くなります。
ドラッグストアや薬局では購入できません

トリキュラーは処方箋医薬品に分類されているため、購入するためには医師の診察(自費診療)を受けて処方箋を発行してもらう必要があります。
ドラッグストアや薬局などで、一般向けに販売されてはいないので注意してください。
トリキュラーの保管方法
トリキュラーは、直射日光、高温、湿気を避けて保管してください。
また、誤って子どもが服用してしまうことを防ぐために、子どもの手のとどかない所に保管するようにしてください。
使用期限を超えたトリキュラーは服用しないでください
医薬品は使用期限を過ぎると有効成分に変化が起こり、効果が弱まったり、思わぬ副作用が発生したりする可能性があります。
使用期限の過ぎたトリキュラーを服用すると、望まぬ妊娠につながる可能性もあるため、服用前に必ず期限を確認してください。
※未開封のトリキュラーの有効期間は製造から60ヵ月(5年間)と定められています。
関連商品
口コミ一覧
-
★★★★★いいです!2023-05-24 女性 20代
かれこれずっと飲んでます。体調に変化はないですが生理日を管理できるのでとてもいい商品です。 安く手に入るので、こちらで購入しています。到着まで時間がかかるので早めの注文がいいでしょう。
-
★★★★★3年くらい使ってます2023-05-10 女性 30代
生理不順のため使い始めました。 私の場合は特に副作用もないので使いやすいです。 手頃に買えて使い続けることができるのでおすすめです!
-
★★★★★トリュキラー2023-05-09 女性 40代
毎回購入させて頂き毎日欠かさず服用してます。 生理不順だった為、生理周期も把握でき、お出かけ時 (温泉旅行、旅行)にも大変参考になります。
-
★★★★★いつも利用しています2023-03-29 女性 20代
もう2年ほど利用していますが、副作用もなく 避妊効果抜群です。 生理が来る日もだいたい日にちか分かるので、準備しやすいです これからも利用させて頂きます!
-
★★★★★安いけどまとめ買いはお勧めしません2023-03-18 女性 30代
2022年7月に16枚購入しました。 結果来たものは全て【Expiry: 04/2023】 到着まで少し時間がかかったので、飲み始めは8月から… なので使えるのはギリギリ9枚/9ヶ月分だけ… 半分はゴミになりそうです。 私のところに届いたのがたまたまだったのか。 買う枚数には注意してください。。 運営からの返答:トリキュラーの使用期限は商品ページ内に掲載しております。お求めの際は使用期限をご確認の上、数量をご検討くださいませ。 なお、実際に届いた商品の使用期限が掲載の使用期限と大幅に乖離している場合は無償再送いたしますので、サポートまでご連絡ください。
-
★★★★★リピート2023-03-06 女性 30代
まとめ買いすると安くて助かっています。 何年もリピートしてますが問題なく過ごせています。なくなったらまたリピートします。
-
★★★★★いつも安心です。2023-02-16 女性 30代
注文から配送までスムーズに出来ました。いつもより早かった気がします。クーポンもあって安く購入出来ました。また利用します!
-
★★★★★いつも愛用してます2023-02-07 女性 20代
海外のものなので正直怖かったですが こちらを使い始めてもう一年以上です。 なにも問題なく使用しています。 発送から大体2週間ちょっとかかるので 残りワンシートになったら注文するのがおすすめです。
-
★★★★★早かったです。2023-02-07 女性 30代
毎度病院に行って診察を受けるのは時間がかかるため、最初に病院で診察を受けていれば病院で処方してもらうよりもお安く購入できるのでとてもありがたいです。
-
★★★★★久々の服用です2023-02-07 女性
以前避妊目的で飲んでいましたが、また今回も避妊目的で始めました。 今回は様子見でとりあえず3個を買いました。 送料無料まで買いたかったのですがその金額までのものは売り切れだったのもあり『久々だしとりあえずは飲んでみて今のライフスタイルにあっているか見てから本格的にするか考えよう』ということにしました。 用意していてやっと生理が来たので服用を開始しました。 飲み忘れだけ注意して続けていこうと思います。
口コミ投稿は1商品につき1回のみ、ご購入後に投稿できます。購入履歴を確認して投稿してください。
-
2023年4月27日
-
2023年4月26日
-
2023年4月19日
-
2021年2月19日
-
2021年2月18日
-
2021年2月16日
-
2021年2月1日
-
2023年4月27日